Q.ヘリウムが入ったフィルム風船の捨て方は?

Q.ヘリウムが入ったフィルム風船の捨て方は?

A.風船の端をはさみ等で穴を開け、風通しが良い場所でヘリウムを抜いてください。 風船自体はアルミが使用されているため不燃ゴミが一般的です。 各自治体で分別が違う場合がありますので、ご確認いただき、 廃棄をお願いします。

このページを見た人は、こちらのQ&Aも見ています。